MENU
うーすけ
グミ紹介記事を発信しています!
毎週火曜はコンビニ巡りで新作収集!

日本グミ協会会員 - 会員番号 9393-0494
本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

モッチュ 白桃味【野球のベースみたいな形のもちぷに触感&食感グミ】

  • URLをコピーしました!

お菓子と言えばグミ、おやつと言えばグミ、小腹が空いたときに食べるものと言えばグミ、そんなグミLoverなうーすけが、街で見かけたグミをひたすら買ってひたすら食べてひたすらレビューしていきます!
「NO 忖度、YES 本音」を旗印に、主観たっぷりでお送りします。

レビュアー
うーすけ(@Blogummy
  • これまでにレビューしたグミは450種類以上
  • 好みは「ハード系食感&柑橘系フレーバー」
  • レビュー記事に使う写真は妻に撮ってもらいがち。

4歳の息子からは「一緒にゲームしてくれるおっさん」、愛猫からは「足を噛めば『ちゅ~る』をくれるおっさん」としてそれぞれ認知されている。

Table of Contents

商品紹介

パッケージ

グミレビュー記事第494弾となる今回、紹介するグミはこちら。

UHA味覚糖の「モッチュ 白桃味」です。
このブログでは初めてレビューするシリーズですね。
「モッチュ」という名前には「もちもちの食感と、明るくキャッチーな世界観」が表現されているらしいです(公式サイト調べ)。

……というか、このブログ、実に2年以上ぶりの更新です。
どうも、皆様ご無沙汰しております。

各種情報

味・形

味は白桃味で、野球のベースみたいな形をしています。
食べる前からその手触りだけでも、このグミの特徴である柔らかさが伝わってきます。

大きさ

大きくもなく、小さくもなく、といったサイズ感。
先ほども書いたとおり、ぷにぷにとした柔らかさがあるのと、表面はサラサラとした手触りになっています。

内容量

内容量は45gで10個入りでした。

栄養成分表示

メーカー:UHA味覚糖
内容量:45g
栄養成分表示(1袋45g当たり)
 エネルギー:126kcal
 たんぱく質:1.4g
 脂質:0g
 炭水化物:34.8g
 食塩相当量:0.01g

購入店舗・価格

購入店舗:ローソン
価格:160円(税込)

管理人の感想

それでは、「モッチュ 白桃味」の感想です。
※あくまで僕の個人的な感想です。

食感

食感
ソフト
ハード

パッケージにも書いてあるし、商品名にもなっているとおり、もちもち食感。
究極やわらかグミを謳うだけのことはありますね。
冒頭の自己紹介文にも書いているとおり、断然ハード系好みのおっさんなのですが、このもっちり触感&食感はクセになるかもしれません。

淡白
濃厚
酸味
甘味

桃を感じさせる甘味が、噛んですぐに広がる感じではなく、後追いでじゅわっと出てくる感じです。
美味しいのですが、他と比べて特別美味しいとまでは感じませんでした。

中毒性

中毒性
低い
高い

やはりこのグミのポイントは食感でしょうね。
いろいろなグミを食べてきましたけど、このもちもちぷにぷに食感は他にはないと思います。
パッケージも可愛らしいデザインになってますし、女性受けしそうなグミですね。
僕みたいなおっさんがこれを食べているのを見たら、二度見すると思います(超偏見)。

まとめ

というわけで、今回は「モッチュ 白桃味」の紹介でした。

「モッチュ 白桃味」のまとめ
  • もっちり触感&食感。
  • 後追いでくる甘さ。
  • ハード好きでも食べてみる価値あり。
定番化する
可能性あり
うーすけ

それではまた次回!

……の前に、他にもいろいろなグミのレビュー記事を書いています!
もしご興味があれば、他のグミレビュー記事も読んでいただけると感謝感激です!

いいね! と思ったら、シェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


Table of Contents