Table of Contents
商品紹介
パッケージ

ハリボーの「ハッピーコーラ」です。ハリボーのグミはこれで3度目の登場ですね。
あわせて読みたい


ハリボー グレープフルーツ【食べ始めると止まらないシャリッと食感】
グミレビュー記事第5弾です。 【商品紹介】 パッケージ 今回紹介するグミはこちら。 ハリボーの「グレープフルーツ」です。(これ商品名と言っていいのか?)言わずとし…
あわせて読みたい


ハリボー ゴールドベア【ハリボーと言えばこれっすよね感アリ】
グミレビュー記事第7弾です。 【商品紹介】 パッケージ 今回紹介するグミはこちら。 ハリボーの「ゴールドベア」です。以前「グレープフルーツ」を紹介しましたが、どち…
味の種類

味はコーラ味のみです。コーラのボトルを模した形をしていますね。
各種情報
管理人の感想
それでは、「ハリボー ハッピーコーラ」の感想です。
※あくまで僕の個人的な感想です。
食感
噛み応えのある、もちっとした食感です。
味
ゴールドベアもそうなんですけど、噛むほどに味が出てくる感じですね。
満腹感
ボリュームがあって、1粒1粒の噛み応えもあるので、1袋食べるとかなりの満腹感があります。
普通は一度に食べきるのではなく、複数回に分けて食べるのかもしれませんが。
リピート確率
自分が食べたことのあるハリボーグミの中では、このハッピーコーラが1番好きで、過去に食べたグミの中でもランキング最上位に位置するレベルです。
お値段はちと高いのですが、ときどき無性に食べたくなる癖になるグミです。
まとめ
レビュー結果
食感
(5)
味
(5)
満腹感
(5)
リピート確率
(5)
というわけで、今回は「ハリボー ハッピーコーラ」の紹介でした。
個人的にハリボーグミの中でも存在感が強いと思っている「グレープフルーツ」、「ゴールドベア」、「ハッピーコーラ」の3つを記事にできたので、何だか少し満足感があります。

他にもいろいろなグミのレビュー記事を書いています!
もしご興味があれば、他のグミレビュー記事も読んでいただけると感謝感激です!
コメント