グミレビュー記事第278弾です!
商品紹介
パッケージ
どうも、うーすけ(@blogummy)です。
今回紹介するグミはこちら。
UHA味覚糖の「湘南ゴールドグミ」です。
Twitterのグミ界隈で結構評判の高いグミで、気になっていたものです。
以前販売されていたものが最近再販されたんですかね?
そのあたりの事情はよく知りませんが……。
「湘南ゴールド」と言えば、つい昨日「神奈川県産 湘南ゴールドグミ」を食べて記事を上げたばかりです。
よろしければそちらの記事もどうぞ(唐突な宣伝)!
ニッポンエールグミの「神奈川県産 湘南ゴールドグミ」の記事はこちら。
各種情報
味・形
同じUHA味覚糖の「やまのしずく。」や「水グミ」を彷彿とさせる雫型です。
今頃気付いたのですが、「やまのしずく。」もこの「湘南ゴールドグミ」もパッケージ前面右上に「とろけるグミ」と書かれているので、同じ系統のグミなんですね。
ちなみに、このグミはUHA味覚糖×女子美術大学×神奈川県庁という産学官連携で作られたものとのことです。
いや、だから何だっていうのはよくわからんのですけど、「産学官連携」って言葉使ってみたかったんですよね。
ほら、何かアカデミックで知的な感じ出てませんか?(アホ丸出し)
大きさ
割と縦の長さがあります。
内容量
内容量は40gで、13粒入っていました。
栄養成分表示
購入店舗・価格
管理人の感想
それでは、「湘南ゴールドグミ」の感想です。
※あくまで僕の個人的な感想です。
食感
噛むとやや柔らかめな食感かなという印象ですが、「やまのしずく。」と同じで噛まずにゆっくり溶かして食べるのがおすすめです。
じっくりと味をしっかり楽しみましょう。
味
ニッポンエールの「神奈川県産 湘南ゴールドグミ」は「酸っぱすぎず甘すぎず」といった味だった印象ですが、こちらは1粒目を食べたとき「少しだけ酸味の方が強いかな」という印象を持ちました。
ただ、2粒目以降はそこまで酸味は感じませんでしたね。
そのため、やはりこのグミも「酸っぱすぎず甘すぎず」という味でした。
パッケージに「上品な甘み」と書かれているのですが、「甘すぎない甘さ」を指しているんでしょうね。
中毒性
爽やかさを感じられる味が美味しいのはもちろんのこと、舐めるととろけていくような食感が味わえるのもまたいいですね。
ただ、確かに美味しかったんですが、Twitterのグミ界隈での高い評判を目にしていたことにより自分の中でのハードルが上がってしまっていた分、驚くほどの美味しさとまでは思わなかったのは正直なところです。
まとめ
というわけで、今回は「湘南ゴールドグミ」の紹介でした。
それではまた次回!
……の前に、他にもいろいろなグミのレビュー記事を書いています!
もしご興味があれば、他のグミレビュー記事も読んでいただけると感謝感激です!
コメント